コラム
気付けば秋の陽気に…

こんにちは大里です💪


少しずつ過ごしやすい季節になってきました。
秋といえば、【芸術の秋】 【食欲の秋】 【読書の秋】 【スポーツの秋】など様々なことが楽しめるのが秋という季節です!!

でも、やっぱり秋といえば【食欲の秋】でしょって方は多いのではないでしょうか?
僕もそのひとりです😂笑

実りの時期でもある秋は、美味しいものがたくさんある魅力的な季節です。ついつい食べすぎてしまって、お腹まわりにお肉がついてきたという悩みも出てきたり…。

今回はそんな中でも元気に過ごせるような生活のポイントをご紹介します!

Part 1 は【食生活】です。

まずはなぜ太りやすいのか?
これは夏バテしていた消化器官が回復して
活発に活動を始めることだと言われています。
さらには本来、動物は食べ物の確保が難しい冬に向けて蓄えるように身体が出来ているのです。
だからこそ、食欲が旺盛になり身体は蓄えやすい状態と太ってしまうサイクルが出来ているのです。

無理して食べないのは”嫌だ”でも、太りたくないという方にオススメしたいのが『こちら!』

#食欲の秋

 

 

 

 

 

 

秋は“旬”と言われるものがたくさんあります。“旬”のものを上手に取り入れましょう。

秋の味覚の代名詞であるサンマは、
良質なタンパク質をたっぷり含む上に、
血行をよくするビタミンBも多く含み、
尚且つ脂質の中でも良質な脂(EPA,DHA)など不飽和脂肪酸を含む優良な食材です。
また、かぼちゃや柿には喉などの粘膜を強くして風邪を防いでくれるビタミンCなどが含まれています。

鶏のムネ肉や豚のヒレ肉、まぐろやかつお、大豆には、“セロトニン”の元となるアミノ酸やトリプトファンが多く含まれているので、こちらも献立に取り入れてみてくださいね。

PFCバランス(タンパク質、脂質、炭水化物)15:25:60の良い食事を心がけて美味しいものをたくさん食べましょう😋

次回Part2は【運動について】です。

人気の記事

まだデータがありません。

調布ふだてん整骨院

〒182-0024 東京都調布市布田1丁目3−1

診療時間 / 平日:午前 9:00~12:00・15:00~20:00
土日祝日:午前 10:00~12:00・14:00~18:00
第1日曜日 10:00~15:00(休憩なし)
※土日祝日も診療しております。

診療時間 / 平日:午前 9:00~12:00・15:00~20:00
土日祝日:午前 10:00~12:00・14:00~18:00
第1日曜日 10:00~15:00(休憩なし)
※土日祝日も診療しております。