こんにちは!森です!
気付いたらGW終わってしまいましたね笑
皆様いかがお過ごしでしょうか??
最近気温がどんどん上がってきましたね( 一一)
嬉しい反面まだ体が慣れていないためにむしろ暑く感じちゃいますね・・・
こういう時に汗をかいてそのままにしていると風邪等引きやすくなってしまうのでお身体には十分気を付けてくださいね!!
さて今回はスクワットを紹介していこうと思います!
スクワットは筋トレの三大種目ともいわれています。
ベンチプレス、デッドリフト、そしてスクワットです!
多くの方に知られているのですがその分間違った姿勢などで行ってしまうと膝の痛みなど出やすいのでご注意ください!
それでは早速田邊先生にお手本をしてもらい正しいスクワットの姿勢を見てみましょう!
まずは正面から!!
そして横向きです!
注意点は出来るだけ腰を前に倒しすぎずまっすぐな姿勢でいることが大事です!
イメージは股関節を折り曲げながら椅子に座るようなイメージをしてもらえればよいかなと思います!
まっすぐ下りてまっすぐ上がるというのを意識してください!
そしてよくない例です!
膝が内側に入ってしまっているのわかりますでしょうか??
膝が内側に入ってしまうと膝の内側に大きなストレスがかかります!!
それにより膝を痛めてしまう事が多くなってしまうのでご注意下さい!
横から見た時も膝が自分の爪先よりも前に出ないようにしてください!
これも膝全体に大きな負担がかかります!
これらのことを注意して皆さんも是非お家でトレーニングしてくださいね!!!
調布ふだてん整骨院ではウイルス感染拡大防止の為消毒、換気など出来る限りの対策を行っております!
お身体辛いところありましたら気軽にご相談くださいね!!
それでは(‘◇’)ゞ
厚生労働省新型コロナウイルス更新情報⇒https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/topics_shingata_09444.html
首相官邸新型コロナウイルスお役立ち情報 ⇒https://www.kantei.go.jp/jp/pages/coronavirus_info.html
お問合せ
調布ふだてん整骨院
042-444-6767
平日 9時~12時 土日 10時~12時
15時~20時 14時~18時